心と体をリラックス!!第8回親子短期保養プログラム 参加者募集

 この保養プログラムは、北海道・奥羽・東北の三地区に属する日本キリスト教団(キリスト教プロテスタント)の教会と「いずみ」が協働で実施(共催)し、日本キリスト教団東日本大震災救援対策本部が協賛しています。今も被災の苦しみを感じられている親子の方々に一時でもリフレッシュしていただけたら、と北海道での短期保養プログラムを企画いたしました。北海道での関係者が受入れの準備をして待っておられます。参加お申込みをお待ちしております。

幌見峠                             札幌市幌見峠

「心と体をリラックス!!第8回親子保養短期プログラム in 北海道」のご案内

期 日:7月31日(金)~8月6日(木) 6泊7日

宿泊地 (旭川豊岡教会では大部屋での宿泊予定です。) 各3泊予定              北海道クリスチャンセンター(札幌市)http://www.h3.dion.ne.jp/~hcc/               旭川豊岡教会(旭川市)http://toyooka.chu.jp/

プログラム内容:ご案内をご覧ください

集 合:7月31日(金) 仙台空港 (詳細は後日連絡します)

費 用                                                      集合地点(仙台空港)までの往復交通費、プログラム中の食費や交通費、宿泊費などの経費は原則主催者が負担します。フリータイム時の食費・交通費などは自己負担をお願いします。

募集人数:親子10組 22名 (1家族につき3~4人まで・原則として小学生以上の子ども)

参加資格                                                  2011年3月11日に発生した巨大地震にともなう、津波・原子力災害が及んだ被災地域、且つ東北地方在住の親子ならどなたでも参加できます。

申込み方法                                                  ご案内を必ずご確認いただいた上、第8回参加申込書 pdf 第8回参加申込書 Excelに必要事項をご記入下さい。応募理由のご記入もどうぞお願いいたします。記入後は郵送・Fax・電子メール、いずれかの方法で「いずみ」(=下記連絡先)までご送付ください。ネット環境がない場合はお電話でのお申込みに対応いたします。

申込み締切                                                   7月8日(水)17時締切り(必着)。ただし、申込み多数の場合は締切り期限にかかわらず(予告なく)募集を終了いたします。期間中の募集締切りはいずみHP上でお知らせいたします。ご確認をお願いいたします。(応募数が定員を超えた場合)先着順ではありませんので、参加者の選考や決定は事務局で行いますが、原則として(いずみでの長距離保養参加が)初めての方を優先します。どうぞご了承いただきますようお願いします。参加決定者の方には締切後、詳細など必要なご連絡をいたします。

お申込み・お問合せ先:                                           放射能問題支援対策室いずみ 親子短期保養係                           〒980-0012 仙台市青葉区錦町1丁目13-6                                        ☎/Fax 022(796)5272 (電話は平日9時~17時)  E-mail izumi@tohoku.uccj.jp

ほよ~ん相談会 2days!!

            「ほよ~ん相談会 2015夏」 in いわき&二本松

6月6日(土)13:30~17:00 浜通り相談会会場:いわき市生涯学習プラザhttp://gakusyuplaza.city.iwaki.fukushima.jp/アクセスと駐車場)

6月7日(日)11:00~15:00 中通り相談会会場:二本松市市民交流センターhttp://www.city.nihonmatsu.lg.jp/site/shisetu/1543.html(JR二本松駅から徒歩1分)

保養や移住についての情報や機会を提供する催しのご案内です

 全国から保養や移住を支援している団体が集まり相談会が行われます。6月6日(土)にいわき市、6月7日(日)に二本松市で連日行われます。主催は、原発事故被災地からの移住支援・保養活動を取組んでいる、全国各地の56団体(2015.5.28現在)でつくっているネットワーク、「311受入全国協議会(通称:うけいれ全国)」です。相談会には北海道から沖縄まで、過去最大数の45団体(http://www.311ukeire.net/cms/?p=377がブース参加予定です。福島県内在住者限定ではありませんので、宮城県や茨城県など他県からのご参加も可能です。夏休みの保養、障がいのある子どもや乳幼児も参加できる保養相談、専門家による健康相談や法律相談ブースもあり、子どもが遊べるスペースもセッティングされます。予約不要・参加無料です。どうぞお気軽にご来場下さい。

その他詳しくは、うけいれ全国のHP http://www.311ukeire.net/ などをご覧くださいね。

お問い合わせ:090-3390-9946(うけいれ全国 みかみ様)
ukeire.soudan@gmail.com(うけいれ全国 早尾様)

第6回近距離保養プログラム実施しました

2015-05-31 07.02.40 このところの日差しは夏のようですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。5月30日(土)、31日(日)の2日間、「いずみ」は放射能に不安を覚える親子を対象とした保養プログラムを実施しました。放射能汚染による制限的な生活が続く中で、①放射線量の低い地域で一時的にでも被ばくを避けること ②汚染されていない食事摂取などによって、(摂り込んでしまった)身体中の放射性物質の排出に努めること ③子どもの成長段階においては野外活動が欠かせない、などの認識に基づき保養活動を行いました。

2015-05-31 09.36.49

 滞在先である、宮城県登米市登米町「手のひらに太陽の家」。http://taiyounoie.org/    一つ屋根の下、参加者・スタッフ、同じ釜のご飯を食べ、大きな家族のように過ごしました。

2015-05-30 18.02.32 国より厳しい基準で放射能測定に取組んでいる「あいコープみやぎ」//www.mamma.coop/ さん提供の食材を使用し、管理栄養士スタッフによる手作りのお料理をお出ししています。

2015-05-30 15.50.35 好天にも恵まれ、思う存分外遊びする子どもたちの様子をみんなで見守ります。

2015-05-30 15.06.26 たくさん食べ、友達とたくさん遊び、ワクワクした子どもたちの時間や笑顔が何よりの希望のように感じられます。暗い政治や権謀と対局にある日常から、未来への贈り物をこれからも一緒に探し続けてゆきたいです。保養プログラム参加者のみなさま、お疲れさまでした。

 最後に、参加した保護者の方からいただいたメッセージをみなさまにお伝えいたします。 「国や県で保養にお金を出して、子供達全員が保養の必要性のもと行ければいいなと思います。親の考え方、働いている人、保養に行けない人の差がなくなるには行政のもと進めないと、一部の人だけ保養に出る現実のままだと思います。現実難しいですね。」(以上、参加者アンケートより)

 保養実施にあたってサポートいただいた関係者のみなさまには心より感謝申し上げます。

ふくしま・こうべ こどもプログラムのご案内と参加者募集

梅雨が明ける頃、夏休み保養プログラムのご案内です。神戸市内にある日本キリスト教団の12教会の集まりである「FNH12」が主催して行います。

日程:2015年7月22日(水)~7月28日(火) 6泊7日

宿泊先:公益財団法人「神戸学生青年センター
〒657-0064 兵庫県神戸市灘区山田町3丁目1-1  (地図)

参加対象者:福島県在住の親子。震災後に福島県外へ避難、移住した親子。また、放射能や被ばくに不安を覚える親子(福島県外であっても栃木県や宮城県など、広域に及ぶ放射能汚染地に住む親子)。ただし、原則として子どもは小学生6年生以下です。

募集数:神戸での夏休みを希望する子どもと大人 8組 (大人1人につき子ども1~3人)

申込金:子ども 5千円 大人 2万円 
(申込金は交通費やプログラム中の食費・宿泊費等にあてられます。交通費のかからない乳幼児は参加無料です。詳しくはお問合せ下さい。)

集合・出発日:7月22日(水)JR郡山駅(新幹線利用。スタッフが同行します。)

申込み方法:6月20日(土)まで必着で郵送してください。先着順で定員になり次第締切です。

 このプログラムでは、7月22日(水)から25日(土)までの3日間、子どもだけでの参加(大人は後半3日間のみでの参加)が可能です。プログラムの詳しい内容をどうぞご覧ください。主催する実行委員会のお問い合わせ・お申込み先も含めて、「ご案内」「ふくしま・こうべ 子どもプログラム2015」を必ずご確認ください。祈りと喜びに満ちた豊かなプログラムとなりますように。

お花見に行ってきました(第5回近距離保養報告)

2015-04-18 14.50.02                          桜が咲いてからというもの、落ち着かない天候が続いてますね。4月18日(土)~19日(日)、福島県内にお住いの親子を対象とした第5回近距離保養プログラムを実施しました。

2015-04-18 15.47.43                                            福島県内から貸し切りバスを運行し、到着したのは大きな風車とチューリップもきれいな「長沼フートピア公園」(宮城県登米市迫町)です。はじめはモジモジしていたのに、子どもたちはキャーキャー大はしゃぎ。スタッフのお姉さんも大忙し(汗)。

2015-04-18 13.59.57                          被ばくの心配から普段は外遊びを控えている子どもたち。この日は砂場に寝そべって何やら観察中。太陽のひかりを浴び、キラキラ光るダイヤモンドをいーっぱい見つけちゃいました

2015-04-18 17.43.14                           宿泊先は宮城県登米市登米町にある「手のひらに太陽の家」です。http://taiyounoie.org/  冬の間さびしかった風景が草花でいっぱいになってきました。菜の花も咲いています。

2015-04-18 18.14.09                          手のひらに太陽の家での食事は、国よりも厳しい基準を設け、自主的な放射能測定を取組んでいる「あいコープみやぎ」さんhttp://www.mamma.coop/の食材を使用し、管理栄養士スタッフが栄養バランスを考えた手作り料理を提供しています。土の恵みに感謝していただきます。

2015-04-18 17.51.18                                   5月2日(土)から「フォーラム仙台」で上映予定、「小さき声のカノン」のポスターがありました。http://kamanaka.com/canon/ 4年前の原発事故前と同じではなく、絶望の中からでもちいさな希望を見つけだし、みんなで紡いでいくために、多くの方にご覧いただきたい映画です

2015-04-19 13.10.28                           2日目は近くの公園でお花見しました。桜も満開ですが、ママたちのおしゃべりも花が咲いていたようです。なごり惜しい時間はあっという間に消えてしまう流星のようですが、思い出の中でも永遠に花は咲いているでしょう。

 参加者のみなさまお疲れさまでした。また、この度の保養実施にご協力・ご支援いただいた関係者のみなさま、ありがとうございました。フクシマの親子はもとより、いずみの保養活動の盛会を祈念いただいたみなさまにも、心より感謝申し上げます。今年も定期的にこの近距離保養プログラムを実施する予定です。安全な環境での喜びあふれる子どもたちの声がもっともっと聞こえてくるためには、時間や場所など、ご提供することがまだまだ必要かと考えております。これからもご支援いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

第18回「こひつじキャンプin山中湖」参加者募集

 日本キリスト教団が主催、東京YMCAと共催して行うGW期間中の保養キャンプのご案内です。この期間は連休中のため道路渋滞が予想され往復のバス移動はありません。今回は現地集合・現地解散です。ご注意ください。ご参加希望の場合、下記事項をご確認いただき、お問合せ・お申込み先である、「こひつじキャンプ」担当事務局へのお申込みをお願いいたします。

<概要・応募要項>                                             日時:2015年5月4日(月)~6日(水)                                  場所:東京YMCA山中湖センター (山梨県南都留郡山中湖村平野419 ☎0555-65-7721)http://tokyo.ymca.or.jp/yagai/yamanaka/                               アクセス http://tokyo.ymca.or.jp/yagai/yamanaka/directions.html                募集人数9家族(定員になり次第、締め切ります)                          費用:自宅~集合・解散場所の往復費用はご負担下さい。それ以外は主催者が負担します。集合:5月4日(月)13時 富士山駅前                                   解散:5月6日(水)13時半 富士山駅前

応募資格:福島県在住の親子、あるいは福島県外へ避難・移住している親子。        (ただし、子どもは年少から中学生まで)                                 応募方法:参加希望者の住所、氏名、性別、年齢、学年、連絡先電話番号、Fax番号(ある方は必ず)、携帯番号を書いて、事務局宛てにFaxして下さい。様式は自由です。         募集締切:2015414日(火)必着。参加決定は、正式申し込み用紙の送付をもって代えさせていただきます。

その他詳細はこちらをご覧ください→第18回「こひつじキャンプin山中湖」募集案内     日本キリスト教団HP http://uccj.org/news/21067.html

<お問合せ・お申込み先>                                            ●日本キリスト教団東日本大震災救援対策本部 「こひつじキャンプ」担当事務局       ●Tel 080-3726-7143(飯島様)    Fax 03-3205-6088

 

第5回・第6回近距離保養実施のお知らせ(新規募集は行いません)

 2015-03-17 15.35.52いずみの保養活動をお支えいただいている全ての関係者のみなさまに深くお礼申しあげます。また、保養参加をご希望されているみなさまへお伝えいたします。一昨年秋から行っている、宮城県登米市登米町「手のひらに太陽の家」を滞在先とした近距離保養プログラム実施再開のお知らせです。2015年の今春以降、2ヶ月に1回程度のペースでの近距離保養実施を行う予定です。福島県内在住、もしくは福島県外へ避難・移住された方々など、放射能や被ばくへの不安を抱かれている親子が対象です。

 第5回を4月18日(土)~19日(日)に、第6回を5月30日(土)~31日(日)にそれぞれ実施いたします。通常はHP上でのお知らせや参加者募集を行いますが、2月22日(日)に福島市内で行われた「ほよ~ん相談会」http://tohoku.uccj.jp/izumi/?p=1895 において募集応募された方々により、どちらも既に定員に達しましたので、この2回に限り新規募集は行いません。それ以降の募集については随時HP上でお知らせいたします。参加ご希望の場合、ご確認・ご検討をお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

「手のひらに太陽の家」HP http://taiyounoie.org/

「手のひらに太陽の家」facebook https://www.facebook.com/pages/%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%AB%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88/117422061676392

募集終了(5月親子短期保養)のお知らせ

 先日ご案内しました、「心も体もリフレッシュ!5月親子短期保養」へのお申込み者数が定員に達したため募集終了させていただきますことをお知らせいたします。参加申込みいただいたみなさまありがとうございます。参加許容者数が限られており恐縮ですが、不定期・定期での保養プログラムを今後も企画、お知らせさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。(下写真:男鹿市 寒風山)

寒風山

心も体もリフレッシュ!5月親子短期保養参加者募集

 今日はお彼岸ですね。暑さ寒さも彼岸までといわれますが、南風が暖かな空気を運び桜のつぼみも膨らみそうな陽気ですね。お墓参りなどお忙しいかと思いますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。

鵜ノ崎海岸                      男鹿市 鵜の崎海岸

日本キリスト教団奥羽教区といずみが共催して行う、保養プログラム参加者募集のご案内です。5月のGW期間中、秋田県男鹿半島での親子短期保養プログラムを企画しました。2泊3日の日程です。ご参加を希望される場合、以下の案内をご確認いただき、「いずみ」へのお申込みをお願いいたします。先着順での受付で、定員になり次第募集終了です。お申込みをお待ちしております。

 『心も体もリフレッシュ! 5月親子短期保養のご案内』

日  時:2015年5月4日()―6日()                                      場所:秋田県男鹿市                                             宿泊:船川港湾労働者福祉会館(秋田県男鹿市船川港船川字海岸通り2-2-20)                  費用:原則、主催者負担です。ただし、4日()や6日()の昼食費などは各自負担です。 交通手段:東北・秋田新幹線を利用します。郡山駅、福島駅から乗車願います。           集合場所:仙台駅新幹線12番降車ホーム                                   集合時間:5月4日()11時35分                                     募集定員:親子12名 1家族につき参加者3名まで                               参加対象者:福島県内在住者又は宮城県内に県外避難している親子。もしくは放射能への不安を覚える親子 。ただし高校生以上のお子さまや今季沖縄保養参加ご家族は対象外です。    申込締切:先着順(申込み後のキャンセルはご遠慮下さい)。定員に達し次第募集終了です。申込方法:こちらの参加申込書(参加申込書Excel版はこちら)に必要事項を記入しFax、メールで「いずみ」へお送り下さい。ネット環境がない場合はお電話でお申込み下さい。

その他詳細はこちらをご覧下さい→心も体もリフレッシュ!5月親子短期保養のご案内

お申込み・お問合せ先 放射能問題支援対策室いずみ

☎&fax 022-796-5272(平日9時~17時)

E-mail izumi@tohoku.uccj.jp