東北教区放射能問題支援対策室いずみ

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • いずみとは
    • 甲状腺検診と健康相談
    • 保養プロジェクト
      • 保養施設紹介
        • 京都やましろの家
        • あおねハウス
      • メッセージ・感謝のことば
        • 「あなたがたに味方がいます」と伝えるために
        • 奄美親子保養プログラム
    • コミュニティー支援
  • 発行物・動画・メディア
    • いずみニュースレター(IZUMI Newsletters)
      • 第8号~第19号
      • 第1号~第7号・特別号
      • translation(English)
      • translation(번역・한글)
    • ステートメント(声明)
    • いずみ運営委員による起草
    • サイレントボイス(silent voices)
      • 子どもたちの健やかな成長と未来を願って~支援へのお礼
      • 傷口がゆっくりふさがる日が来ることを信じて-ある避難者の思い-
      • この4年間を振り返って~あるお母さんの気持ち~
    • 動画(アーカイヴ)・資料
      • 白石草仙台講演会「市民による検証~チェルノブイリ33年・フクシマ8年」
      • 西尾正道医師講演会「内部被ばくを考える」
      • 「低線量被ばくによる健康被害」崎山比早子氏講演会
    • 報道・メディア
      • 「みんなで生きるために」福島へ~山崎知行医師インタビュー・クリスチャン新聞
      • 石巻かほく2018.12.21
    • その他
      • 原発事故 子ども・被災者支援法
      • 子どもたちと妊産婦を放射能から守るための体制の確立を求める請願
      • 宮城県健康影響に関する有識者会議
  • アクセス
  • ご支援のお願い
  • いずみの会
  • リンク
    • 日本キリスト教団
      • 伝道のともしび
    • 福島原発事故に関する健康調査や検証
    • 環境放射線モニタリングなど
    • 被爆者訴訟(ヒロシマ・ナガサキ)

原発事故 子ども・被災者支援法

東京電力原子力事故により被災した子どもをはじめとする住民等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する施策の推進に関する法律
2012年法律第四十八号 6月21日成立・6月27日公布(e-Govより)

子ども被災者支援法関係(復興庁ホームページより)

Proudly powered by WordPress