甲状腺エコー検査 in しおがま

女の子を抱きしめる母親の水彩イラスト

甲状腺エコー検査を希望する方を募集します
☆検査費無料・要予約☆彡

塩竈市、多賀城市、七ヶ浜町、利府町など、近郊在住の年齢対象者で甲状腺エコー検査を希望する方を募集します。リピーター、保護者(付添者)さまも承っています。福島原発事故由来の放射能汚染による健康影響をご確認いただく機会としてご利用ください。プレ企画はこちらをクリック✨

《第101回 甲状腺エコー検査 in しおがま》

日 時:3月22日)10時~15時

会 場: 塩竈市公民館 (塩竈市東玉川町9-1・map

検 査:寺澤 政彦 医師(てらさわ小児科/仙台市)

対 象:震災当時18才以下の子ども優先(現在11才~33才)。付添い者可。
定 員:先着30名程度
費 用:無  料
検査機:GE社製LOGIQe Smart

予 約:検査をご希望の保護者・ご本人の方は下記連絡先へお申込みください

主 催・予約申込み・お問い合わせ:
放射能問題支援対策室いずみ
☎ 022ー796ー5272(平日10時~16時)
E-mail izumi@tohoku.uccj.jp

協 力:はまぎく(しおたがでの甲状腺検査を広める会)、生活協同組合あいコープみやぎ

映画「かくれキニシタン」上映と山崎先生のお話し会

 
映画上映と山崎先生のお話し会ご案内(チラシ)

3月22日(土)、「甲状腺エコー検査 in しおがま」のプレ企画のご案内です。保養活動を取り上げたドキュメンタリー映画「かくれキニシタン」上映とあわせ、山崎(やまざき)先生のお話し会を行います。保養はもちろんのこと、甲状腺検査について詳しく知りたい、という方はどうぞご参加ください。入場無料です。

日 時:3月2日)13:30~16:00

会 場:多賀城市市民活動サポートセンター(多賀城市中央2丁目25ー3)

お話し:山崎知行先生(和歌山県岩出市・上岩出診療所)

予約不要・入場無料


 
主 催:はまぎく(しおたがでの甲状腺検査を広める会) 
連絡先:090ー2970ー8114(小原さま)
共 催:東北教区放射能問題支援対策室いずみ
協 力:日本キリスト教団 大阪教区

祈りのチャリティーコンサート(3・8 Tokyo)


2011年3月11日発生の東日本大震災、東京電力福島原発事故からまもなく14年を迎えます。被災地における住民支援の取組みをともに支え、祈りをあわせるチャリティーコンサートが、3/8 東京都内にて開催されます。ぜひご参加、ご支援ください。
このチャリティーの収益は「いずみ」ほか、5団体への寄付が予定されています。

チャリティーコンサートのご案内

寄付先6団体のうち、5団体が活動紹介したオンライントークイベントの様子がアーカイブ配信されています。お時間ございましたらこちらもご視聴ください。

トークイベント開催のご報告(ミホプロジェクト)

主催・お問い合わせ:ミホプロジェクト E-mail mihomihoproject@gmail.com