あおもり保養(参加者募集)

青森県内で保養受入れに取組む市民みなさまからのご案内です。
放射線被ばくから離れ、保養を希望する親子、甲状腺がん治療中の方やご家族が対象です(1家族8名まで・6組募集)。現地集合・解散となっており、宿泊地へはお車(自家用車・レンタカー)ご利用をご検討ください。1組につき、費用補助(10万円)有。本州最北端、青森でごゆっくりお過ごしください。
申込み方法やプログラム等、詳細については募集要項を必ずご覧ください。

期 間 2025年7月22日(火)~25日(金)3泊4日

宿泊先 青森県平内町内「夜越山ケビンハウス

申込み方法 往復はがきでお申込みください。申込事項の記入必須。
      (メール等での応募受付はございません)

申込み締切 6月16日(月)締切り必着

申込み先  〒038ー1306 青森市浪岡福田2丁目13-8  保養プロジェクト@あおもり

お問い合せ otakes@herb.ocn.ne.jp あおもり保養 大竹さま

甲状腺エコー検査 in しろいし

こけしのイラスト

甲状腺エコー検査を希望する方を募集します
☆検査費無料・要予約☆彡

白石市や近郊在住の年齢対象者で甲状腺エコー検査を希望する方を募集します。リピーター、保護者(付添者)さまも承っています。福島原発事故由来の放射能汚染による健康影響をご確認いただく機会としてご利用ください。

《第102回 甲状腺エコー検査 in しろいし》

日 時:6月29日)11時~15時半

会 場: 白石市ふれあいプラザ (白石市字本町27・map

検 査:寺澤 政彦 医師(てらさわ小児科/仙台市)

対 象:震災当時18才以下の子ども優先(現在11才~33才)。付添い者可。
定 員:先着25名程度
費 用:無  料
検査機:GE社製LOGIQe Smart

予 約:検査をご希望の保護者・ご本人の方は下記連絡先へお申込みください

主 催・予約申込み・お問い合わせ:
放射能問題支援対策室いずみ
☎ 022ー796ー5272(平日10時~16時)
E-mail izumi@tohoku.uccj.jp