群馬県内での甲状腺エコー検査 2019 by Annakaひだまりマルシェ

【おもて】2019年度甲状腺エコー検査スケジュール(Annakaひだまりマルシェ)
クリックすると拡大します

「NPO法人 Annakaひだまりマルシェ」(群馬県安中市)さんからのご案内です。

今できることをしよう・今からでも遅くない

2011年3月に発生した東電福島原発事故により、群馬県内においても深刻な放射能汚染(*)が生じ、放射能影響を懸念する有志や医療関係者により、数年前から同県内での甲状腺エコー検査会が実施されてきました。

2019年度検査スケジュール 5/19(日)、6/22(土)、8/4(土)、9/7(土)など

群馬県内にお住まいの方など、検査を受けたい、ご関心を持つ方などにどうぞご紹介ください。(詳しくはチラシをご覧ください)

◎Annakaひだまりマルシェ♪♫(検査申込みはお電話・Faxでお願いします)
お問い合わせメール annaka-hidamari@kem.biglobe.ne.jp

(*)2011年9月27日 文科省プレスリリースより

開所時間変更のお知らせ

DSC05466

2019年4月1日(月)より、いずみ事務局の開所時間を変更(短縮)します。

これまで 平日9時~17時

変更後  平日10時~16時

ご不便をおかけするかもしれませんがどうぞご理解ください。

甲状腺検査や保養など、主要事業は引き続き実施して参ります。これからもいずみの働きを覚えて下さいますようどうぞよろしくお願いいたします。

3・11から8年、知ること、考えることを綴る営み

私たちは、身の回り(環境)のことや、身近な人(隣人)たちのことをどれだけ知っているでしょうか?

また、それは、社会的なコンセンサスとして共有されているでしょうか?

8年前の3月11日、政官産学民・メディアという挙国盲目的な経済活動破綻の結果、今この瞬間も人為的に生成された放射性物質がまき散らされています。以下2件は、放射能汚染された地域における報道や、国や行政の調査すらなされない実態や小さな声を伝える、貴重な市民的取組みです。

おもて
(フォーラム福島版フライヤー)
監督・撮影・編集・製作: 土井敏邦
2018年/日本/カラー
【映画】「福島は語る」 【動画】予告編

全国各地での上映が予定されています。上映スケジュール(全国)

20190323 おもて
3月23日(土)14:30~、仙台シルバーセンターにて
主催:みんなのデータサイトみんなの放射線測定室「てとてと」

イベントについて、詳しくはこちらをクリック

政府がやらないなら市民の力で測ろう、が生んだ市民によるデータ集、「図説17都県 放射能測定マップ+読み解き集」(下図)が出版されました。上記イベントは書籍の読み方や、主に宮城県内における測定データなどの解説などが予定されています。

おもて

書籍について、各メディア書評はこちらをクリック

誰でも、知る、共感することからはじまる、はじめられることがきっとあります。

それぞれ、どうぞお出かけ下さい。

追悼

2011年3月11日に発生した巨大地震や津波、それに続く、東京電力福島第一原発事故によりお亡くなりになられた方々(直接死・自死・震災関連死など)に謹んでお悔やみを申し上げます。

未だ避難生活を余儀なくされている多くのみなさま、行方不明となっておられる方々や残されたみなさまに平安が訪れますように。そして、被災されたみなさま、事故原発の終束作業員の方々のご健康が守られますよう、心よりお祈り申し上げます。

DSC01316

日本キリスト教団東北教区放射能問題支援対策室いずみ 事務局長 服部 賢治

1日無料電話相談(3・11甲状腺がん子ども基金)

0001
クリックするとチラシが拡大します

『3・11甲状腺がん子ども基金』が一日無料電話相談を行います。

甲状腺がんの方(ご家族)だけでなく、避難や移住者などを含め、健康に不安を抱いている方が対象です(福島県外の方もOK)。ご相談に対応するのは日本女医会に所属する医師です。身近に相談できるお医者さんがおられなかったり、言いだしにくいことなどございましたらぜひご利用ください。

また、甲状腺がんに罹患されたものの、治療や医療費などで困っておられる方など、身近にいらしたらご案内いただけましたら幸いです。

必要としている方に情報が届きますよう願っています。

【開催日時】2019年 3月10日(日)10:00~16:00

【電話番号】0120-966-544(無料通話)

【 内 容 】(おひとりにつき10分程度)
・甲状腺がんや甲状腺の病気について
・原発事故後に気になっている体調や病気について
・甲状腺検査について
・健康のことで心配なことや悩んでいること

【 主 催・お問い合わせ先 】
NPO法人3・11甲状腺がん子ども基金
☎ 03-5369-6630  E-mail info@311kikin.org

甲状腺がんになった私たちの作品展(3/3・郡山市)

甲状腺がん支援グループあじさいの会が主催するイベントのご案内です。

20190303 作品展フライヤー
クリックするとフライヤーが拡大します

「つぼみのように 花びらのように」
~甲状腺がんになった私たちの作品展~

日 時:2019年3月3日(日)10~15時
会 場:郡山市・ウエルフェアカフェ(地図)
入場無料、ランチやカフェは有料・要予約

2011年秋以降、県による甲状腺検査が行われている福島県では、今、200人を超える子どもや若者が甲状腺がんや悪性疑いと診断されています。
参考資料1(20181227)

イベントでは、学業や就労、治療、そして、原発事故との関連、さまざまな思いを抱えておられる一人一人の困難や苦しみ、不安、将来や夢、数値では決してはかれない作品展示、スライドショー上映が予定されています。

甲状腺がんと診断された方々と私たちがどのように歩んでいけるのか、一緒に考えていくための、牛山医師によるお話しや、県の検査でB判定とされたり、治療中の方への相談時間も設けられています(相談はできれば要予約)。

どうぞお出かけ下さい。(詳しくはフライヤーをご覧ください。)

お仕着せの復興ではない、対話により築かれる未来を

2017年9月 ある避難者の手記(原発いらないふくしまカレンダー2018より)
出典:「原発いらない ふくしまカレンダー2018」より

上記ファイルは夢を抱いて福島県いわき市での新居に暮らそうとしていた矢先に核(原発)事故に遭い、遠く高知、岡山に避難された方の手記です。

人災である東京電力福島第一原子力発電所事故によって、夥しい人々の運命が翻弄され、強制避難指示区域に限らず避難された方々、留まられている方々、福島県外であるからと、支援格差により置き去りにされた方々、今なお、居場所を失い彷徨い、痛みを覚え続けている方々は未だ少なくありません。

2018-12-27 10.56.40
放射性廃棄物を詰め込んだフレコンバックを掘り返したある小学校の様子(2018年12月 福島市内)

不明瞭な初期被ばくによる将来への健康影響への不安や放射能汚染下での営みが続いています。目を覆いたくなる大きな出来事を前にして、時間はかかっても、ともに歩み、笑顔で振り返ることができることを祈ります。

2018年の一年間、いずみは医師をはじめとする多くのみなさまのご支援をいただき、宮城県内において620名への甲状腺エコー検査を実施することができました。旧年中のご支援、ご協力を心より感謝申し上げます。

2019年もご指導、ご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

日本キリスト教団東北教区放射能問題支援対策室いずみ 事務局長 服部 賢治

冬季休暇のお知らせ

DSC00033

いつもホームページをご覧下さりありがとうございます。

勝手ながら、冬季休暇のため、12月27日(木)~1月6日(日)、いずみ事務局はお休みとさせていただきます。

この間、お急ぎのご用件の方はこちらにご連絡下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

朗読劇「線量計が鳴る」仙台・アンコール上演

おもて
クリックすると拡大します

前売り券の販売は終了しました。当日券もございません。(12月23日)

脚本・演出・主演 中村敦夫さん
11月7日(水)に仙台市での第47回公演が実施され、大好評のうちに幕を下ろした朗読劇「線量計が鳴る」アンコール上演のご案内です。この公演についてもいずみやエマオなどで前売りチケットを取り扱っています(料金など詳しくはチラシをご覧下さい)。前売りが定員に達した場合、当日券はございません。どうぞお見逃しなく。

《朗読劇「線量計が鳴る」仙台公演》

日 時:2019年 1月11日(金)13:30~15:30(開場:13時予定)

会 場: 法運寺 本堂 (グーグルマップ)
仙台市営地下鉄東西線 連坊駅下車 西1出口すぐ・公共交通機関をご利用下さい。)

前売り券取扱い:いずみ、エマオ、法運寺ほか。こちらをご覧下さい。

予約方法:お電話でのご予約も可能です。下記連絡先へお申込みください。

前売り券の販売は終了しました。当日券もございません。(12月23日)

主催・予約申込み・お問い合わせ
朗読劇「線量計が鳴る」仙台実行委員会
☎ 080-9639-2691(はっとり)

お休みのお知らせ

研修

いつもいずみホームページをご覧いただきありがとうございます。

10月29日(月)~10月30日(火)、スタッフ研修のため、勝手ながら事務局業務をお休みさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。