「みやぎアクション秋のつどい」ご案内

山では初雪が降り、街路では滑りやすい濡れ落ち葉が目立つ季節になってきました。暦ではまもなく立冬です。みなさま、冬への備えはもうお済みでしょうか?20141108みやぎアクションチラシ

晩秋の仙台で行われる映画上映会や講演会のご案内です。11月8日(土)、仙台市青葉区の弁護士会館にて「みやぎアクション」主催によるつどいが行われます。午前中に土井敏邦監督制作のドキュメンタリー映画「飯舘村」(2013年)の上映が企画されています。お昼をはさんだ午後には、「若狭原発差し止め訴訟」弁護団長である弁護士の井戸謙一さんによるご講演、福島県浪江町から「希望の牧場」代表の吉澤正巳さんや、宮城県女川町から「女川から未来を考える会」代表の阿部美紀子さんから、それぞれの現地報告が予定されています。詳しくはみやぎアクションさんのブログ等でご確認いただければ幸いですが、井戸謙一さんは現在ふくしま「子ども脱被ばく裁判」の弁護団長をも務めておられます。先の「10・13原発事故被害者の救済を求める全国集会」でも触れられたように、長期間に及ぶ放射線被ばくとそれを放置している社会体制が、子どもたちの身体や精神をじわじわと蝕んでいるように感じられます。「3・11」から3年8か月過ぎようという今も、ところによっては放射線管理区域に相当する汚染環境での生活を余儀なくされている方々がおられます。

「子ども脱被ばく裁判」とは、①安全な環境で教育を受ける子どもの権利を確認する。      ②国や福島県に対して、原発事故後に無用な被ばくをさせたこと、への責任を問う裁判です。 8月29日(金)、福島地方裁判所に提訴されたものの、メディアでの報道がほぼ皆無のこの取組みについてのお話もお聞きできるかと思います。国や福島県だけではなく、ここ宮城県でも”いのち”や”環境”、”食の安全”を最優先とするコンセンサス形成や、公的仕組みの構築がほぼなされない状況で、子どもたちを未曾有の放射能災害から護るための”気づき”をいただける貴重な機会になるのではないかと考えております。多くの方々による円陣を組んでいかなければ子どもたち、次世代への責任を果たせません。みなさまとご一緒させていただけましたら幸いです。今つどいへのご注目・ご参加をよろしくお願い申し上げます。

「みやぎアクション秋のつどい」のお問い合わせ先                                               ☎&Fax 022-373-7000(篠原)   E-mail hag07314@nifty.ne.jp(舘脇)                             facebookhttps://ja-jp.facebook.com/Stop.onagawagenpatu                                                                                       

「『飯舘村』(2013年、119分)放射能と帰村」HP http://doi-toshikuni.net/j/iitate2/

「子ども脱被ばく裁判」チラシpdf         http://1am.sakura.ne.jp/Nuclear2/140831flyer-appeal2.pdf                     

20140829in福島市 子ども脱被ばく裁判」提訴時の記者会見映像                      (匿名ですが、原告であるお母さんや子どもたちのご発言があります。勇気をふりしぼって発せられた言葉を受容し、応えられる社会でありたい、と心から思い、願います。)                     http://www.youtube.com/watch?v=pnMTCBh8XAc

ふくしま集団疎開裁判HP http://fukusima-sokai.blogspot.jp/

20140309「原発のない社会へ2014びわこ集会」での井戸謙一さん講演記録https://dl.dropboxusercontent.com/u/35598608/20140309.pdf