エマオでは、エマオWebサイト内に、教会用Webスペースを開設いたしました。
教会用Webスペースは、教会の担当者の手によって,エマオWebサイト内に教会用ホームページを作成していただくものです。
概要
ホームページ用スペース 1教会1,000MB(1GB) ホームページアドレス名 http://tohoku.uccj.jp/username usernameの部分は教会名を表す任意の文字 メールアカウント 1個 メールアカウント名 username@tohoku.uccj.jp usernameの部分は上記と同じ
留意事項
Webサイト内のコンテンツは,エマオの目的に合致するものでなければなりません。また,掲載する情報の内容も,エマオの方針に照らして制限されます。
Webの掲載内容についての責任は各教会に負っていただきます。トラブル発生時は各教会の責任で対応をお願いいたします。
エマオのWebサーバーは,その管理運用のほとんどがボランティアの手によって行われています。したがって,サポート面など,一般のプロバイダやホスティングサービス業者のようにはいきません。担当者のわかる範囲では対応をいたしますが,多くを期待しないでください。
この事業は、Webスペースの提供のみとなりますので、インターネット接続環境は別途必要です。
教会用Webサイトスペースの利用にあたっては,Webサイト献金をお願いしています。
手続きの流れ
1.Webサイトスペース利用希望の連絡
[教会]→[サイト運営小委員会] メール・Fax・郵送等
↓
2.開設手続きの方法、申請書送付先、事務手数料等について確認
[サイト運営小委員会]←→[教会] メール・Fax・郵送等
↓
3.Webサイトスペース利用申請書の提出
[教会]→[教区センター運営委員会] 郵送
↓
4.利用の可否の判断
[教区センター運営委員会]
↓
5.ユーザーアカウント、パスワードの通知
[サイト運営小委員会]→[教会] 郵送
↓
6.教会サイト開設
※申請書に不備がある場合や、利用が許可できない場合は、別途ご連絡いたします。
資料
参考:エマオサイト運営の基本的な考え方(PDFファイル)
問い合わせ先
この事業のエマオ側担当窓口は,サイト運営小委員会(委員長:宮本 約)となります。
まずはメールでご連絡ください。メールアドレス:info@tohoku.uccj.jp
教会用Webサイトスペース利用申請書の送付先は、教区センター・エマオです。
〒980-0012 仙台市青葉区錦町1-13-6
封筒の表に「Webサイトスペース利用申請書在中」とお書きください。
PDFファイルの表示・印刷にはAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerのダウンロード(無料)は右のアイコンをクリック。 |
![]() |